2022年11月2日(火)に開催された「Jenkins Day Japan 2022」の様子をお伝えする、オンデマンド配信を公開いたします。
開催レポートはこちらから確認できます。
今年は「CI/CD、DevOps、DevSecOps」のキーワードをテーマとして、日本のソフトウェア市場を盛り上げるため、「Jenkins」を活用した運用の紹介や、Jenkinsに限らず、「CI/CD」「DevOps」を組織的に取り組まれている企業の事例をご紹介いたします。
もくじ
セミナーの概要
昨年同様、新型コロナウィルスの感染リスクなどをの状況を踏まえ、オンライン(利用システム:Zoom)で、Jenkins Day Japan 2022を2022年11月02日(火)に開催しました。
Jenkins Day Japanは、2017年の初開催を皮切りに、今年で6回目を迎えました。今年も「CI/CD、DevOps、DevSecOps」のキーワードをテーマとして、日本のソフトウェア市場を盛り上げるため、「Jenkins」を活用した運用の紹介や、Jenkinsに限らず、「CI/CD」「DevOps」を組織的に取り組まれている企業の事例をご紹介いたします。開発の効率化・ソフトウェア品質の向上を目指されているソフトウェア開発者の方や、組織としてのDevOpsやデジタルトランスフォーメーションにご興味のあるリーダーやマネージャーの方におすすめのセミナーとなっています。多彩なゲストをお招きし、さまざまなテーマで講演をしていただきました。
多くセッションがありましたが、一つでも、業務のお役に立てそうな内容を見つけていただければ嬉しいです。
なお、株式会社日本総合研究所 加藤 研也 氏による講演についてはオンデマンド配信はございません。ご了承ください。
招待講演/主催者講演
Session A-2「開発者体験を改善する5つの実践テクニック」
【講師】
川口 耕介 氏 (Kohsuke Kawaguchi)
Launchable, Inc.
CEO
https://www.launchableinc.com/
Session A-3「モンスターストライク と Jenkins」
【講師】
松原 信忠 氏 (Nobutada Matsubara)
株式会社MIXI
モンスト事業本部 ゲーム運営部 モンストサーバ2グループ
https://mixi.co.jp/
Session A-4「Jenkinsはもう古い?様々な角度から見たJenkinsの現状の紹介」
【講師】
長久保 篤 (Atsushi Nakakubo)
テクマトリックス株式会社
ソフトウェアエンジニアリング事業部 ソフトウェアエンジニアリング技術部
Session A-5「Software Delivery Automationがアメリカの軍事競争力を強化する」
【講師】
Bryan Guinn 氏
CloudBees
Defense Lead
Session A-6「Jenkinsの課題を一気に解決!
ユーザー事例から見るCloudBees CIによるEnterpriseなCI/CD」
【講師】
橘 祐史 (Yuji Tachibana)
テクマトリックス株式会社
ソフトウェアエンジニアリング事業部 ソフトウェアエンジニアリング営業1部
スポンサー講演
Session B-1「開発現場でCI/CD自動化の仕組みが導入される理由」
【講師】
柏 浩二 (Koji Kashiwa)
テクマトリックス株式会社
ソフトウェアエンジニアリング事業部 ソフトウェアエンジニアリング技術部
Session B-2「柔軟かつスピーディにUI/UX開発を実現するための最初の一歩!
~フロントエンド/モバイル開発から自動化/DevOpsまでをカバーする人材育成~」
【講師】
山田 新吾 (Shingo Yamada)
テクマトリックス株式会社
ソフトウェアエンジニアリング事業部 ソフトウェアエンジニアリング営業1部
増田 華菜子 (Kanako Masuda)
株式会社カサレアル
営業部 ソリューション営業課
Session B-3「CI/CD・DevOps環境を数時間で作成するテクマトリックスNEO
~Jenkins連携もより簡単に~」
【講師】
鈴木 航平 (Kohei Suzuki)
テクマトリックス株式会社
ネットワークセキュリティ事業部 営業本部 第2営業部
Session B-4「CI/CDにサービス仮想化を統合!UIテスト、APIテストをシフトレフト」
【講師】
飯山 正史 (Masashi Iiyama)
テクマトリックス株式会社
ソフトウェアエンジニアリング事業部 ソフトウェアエンジニアリング技術部