テクマトリックスでは、Jenkinsトレーニングを開催しています。
Jenkinsをこれから利用する方、継続的インテグレーションの導入に取り組んでいる方、さらに、Jenkinsの知識を深めたい方に、オススメの各種トレーニングを開催しています。ぜひ、ご参加ください。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の動向に鑑みて、オンライントレーニングを開催しています。
Jenkins 管理・パイプライン トレーニング(オンライン)
Jenkins 管理-基礎
本コースは、Jenkinsインスタンスをセットアップし実行するための基礎知識を習得することを目標としたコースです。
Jenkins管理ツールを使用した実践的なトレーニングです。
パイプライン基礎
本コースは、初級および中級開発者向けに、Jenkinsの宣言型パイプラインの作成・変更方法、パイプラインの構造、実行フローの制御方法などを習得することを目標としたコースです。
講師がデモ用のプロジェクトを使用してやり方を示した後同じ操作を行うことで、ツールの感触をつかむことができます。さらに、ラボプロジェクトを使用して演習を行うことで、パイプラインを実装する実践的な方法を理解することができます。
3日間コース
無料ウェビナー
今からでも間に合う!CI/CD、Jenkins入門(無料ウェビナー)
本ウェビナーは、CI/CDが必要になった背景や、CI/CDを実現するための前提知識となる「ソース管理システム」「ソフトウェアテスト」に関する基礎知識を習得することが可能です。また、CI/CDツールのJenkinsの基本的な機能や具体的な利用例を、デモを通してご紹介いたします。
以下コースは、2021年9月末を持ちまして、開催を終了とさせていただきます。
Jenkins 基礎
本コースは、Jenkinsの動作の仕組みについてしっかりと理解することを目標としたコースです。
Jenkinsの個別の機能を利用するための基礎を固めることができます。
Jenkins 基礎+管理セットコース
「Jenkins基礎」と、「Jenkins管理 基礎」がセットになったセットコースです。
2日間連続開催を行います。
単コースで申し込みをするより、20%OFFのセット価格となっています。
パイプライン基礎+中級
「Jenkins パイプライン 基礎」と、「Jenkins パイプライン 中級」がセットになったセットコースです。
2日間連続開催を行います。
単コースで申し込みをするより、20%OFFのセット価格となっています。