CI/CDのための組織的な利用に最適化したJenkins「CloudBees」
CloudBeesとは
米国CloudBees, Inc. (本社:米国カリフォルニア州サンノゼ)が提供する、オープンソースのJenkinsの機能を大幅に拡張し、組織的に利用するために最適化したソリューションです。大規模な開発におけるビルド/テスト、ステージング、リリースにいたるライフサイクル全体を統制し、CI/CDを支えるための高度な機能が多数追加されております。 世界中のソフトウェア開発で導入実績があり、自動車業界のBMW社、BOSCH社や、ストーリングメディア業界のNetflix社、金融業界のCapital One社、保険業界、コンサルティング業界など、さまざまな業種で実績ががあります。 テクマトリックス株式会社は、米国CloudBees, Inc.とパートナー契約を結び、同社が提供するエンタープライズ版Jenkins「CloudBees CI (旧製品名:CoudBees Core)」の販売をしております。米CloudBees社のサイトはこちら
CloudBees製品&サービス
CloudBeesの製品&サービスをご紹介します。
CloudBees CI
CloudBees CI(旧製品名:CoudBees Core) は、OSSのJenkinsを拡張した継続的インテグレーション/継続的デリバリーのプラットフォームです。
Jenkinsの管理のしやすさとセキュリティを拡張するためのエンタープライズ機能をプラットフォーム管理者に提供します。Jenkinsに関する専門的サポートを提供するのと同時に、増え続けるチーム・プロジェクト・ジョブのために増え続けるJenkinsの管理を支援します。
CloudBees Value Stream Management
CloudBees Value Stream Management((旧製品名:CoudBees DevOptics) は、CI/CDを構成しているJenkinsから自動的に情報を収集し、様々なレポートを提供します。
CI/CDのパフォーマンスやDevOpsの効果を測るためのメトリクスをリアルタイムに計測、また、多くの開発チームや組織が関わる製品開発では把握が難しい、ソフトウェアデリバリープロセスの全体像を可視化し、そのプロセスにおけるボトルネックの特定をすることで、DevOpsのパフォーマンスを改善します。
Jenkinsトレーニング
Jenkinsをこれから利用し始めの方、継続的インテグレーションの導入に取り組んでいる方、さらに、Jenkinsの知識を深めたい方に、各種トレーニングを開催しています。
関連サービス
CI/CD関連サービスをご紹介します。
TechMatrix Enterprise Support for Jenkins
Jenkinsをどう設定したら良いか分からない自動ビルドのトラブルが頻発する・解決に時間がかかるJenkinsの”アップデートは心配”などお悩み抱えていませんか?Jenkinsエキスパートによるテクニカルサポートがあります。
Jenkinsの基本的な操作方法、設定方法に関するお問い合わせにJenkins認定資格保有エンジニアが回答いたします。
ソフトウェア開発基盤構築ソリューション
テクマトリックスは、長年にわたり多くの企業のソフトウェア開発現場に対し、テストツールやCIツールを用いた開発効率と品質の向上を支援してきました。お客様からこれまでに寄せられた多くの要望と、弊社が培ってきたノウハウを関連付け、ソフトウェアの「開発効率」と「品質向上」の両立を支援するソリューションを提供します。