なぜ、Cloud Native(クラウドネイティブ)人材が求められるのか?
DX(デジタルトランスメーション)やCX(カスタマーエクスペリエンス)といったキーワードに現れる世の中の急速な変化により、エンドユーザや市場の要求に遅れることなく、新しい製品やサービスをいち早く提供し、競合優位性を獲得することが求められています。これにあわせて、システム開発や運用の在り方も大きく変化しています。
ひとつの潮流として、クラウドの利活用を前提としてシステムやアプリケーションを設計・構築・運用する「Cloud Native」というアプローチが主流となりつつあります。クラウドネイティブ技術は、スケーラブルなアプリケーションを構築、実行する能力を企業にもたらしますが、広範囲な知識が求められることから、いかに人材を育成するかという新たな課題が見えてきました。
クラウドネイティブ実践道場では、最⼩限の知識を⾝につけ、最⼤限のアウトプットを創出していただくため、実際の開発環境を⽤意し、クラウドネイティブなアプリケーション開発における一連のライフサイクルを体験できるトレーニングを提供しています。
本トレーニングの実施は、弊社100%子会社であるカサレアル株式会社に委託をしています。
<こんな方におすすめです>
・クラウドを前提としたシステム開発・運用のイメージを知りたいい。
・広範囲の知識・経験が求められるので、どこから手を付けて良いか分からない。
・1つ1つの領域・ツールの情報が膨大で試すことも難しく感じる。
・選択肢が多く、組み合わせがたくさんあるため、どの組み合わせを押さえれば良いか分からない。
・現在開発中のWebアプリケーションとの違いがイメージできない。
トレーニングお申込みの規約について
<お申込みについて>
・トレーニングの申し込みは、WEBからのお申し込みか担当営業にご連絡をお願いいたします。
<トレーニング開催について>
・お申し込みいただいた日程の候補日から開催日を調整させていただきます。
<受講料のお支払いについて>
・請求書払いとなります。
請求書払いとなります。研修終了日の属する月の月末までにお申込者様宛てに請求書を郵送いたしますので、内容をご確認いただき、請求月の翌月末までに指定口座にお振込みください。
※お振込手数料はお客様のご負担とさせていただきます。
<お申し込みのキャンセル・変更について>
・お申し込みのキャンセルは可能ですが、キャンセルのご連絡日によって、キャンセル料を請求させていただきます。
<受講に際しての注意事項>
・講義で使用する教材は開催当日にお渡しいたします。事前送付や、当日欠席による教材のみの送付は行っておりません。
・講義内容の録音・録画は禁止させていただきます。
・講義で使用する教材の複製や無断転載は禁止させていただきます。
・天災や交通機関のストライキ等により、止むを得ず開催を中止、もしくは時間の変更を行う場合がございます。
<個人情報のお取り扱いについて>
お申し込みいただきました個人情報は、主催企業であるテクマトリックス株式会社(以下、弊社)と、運営委託先であるカサレアル株式会社が取得し、参加申し込みを適切に受け付けて管理します。弊社またカサレアル株式会社が提供するセミナー・サービスに関する情報を電子メール等で提供するために利用します。
個人情報の詳しい取り扱いについては、各社のプライバシーポリシーをご覧ください。
・https://www.techmatrix.co.jp/company/privacy_policy.html