Jenkins Day Japan 2017


Jenkins Day Japan | テクマトリックス株式会社

Jenkinsイベント「Jenkins Day Japan 2017」

テクマトリックスでは、2017年11月9日に、ベルサール半蔵門におきまして、国内最大級のJenkinsイベントである「Jenkins Day Japan」を開催しました。


Session 1

Jenkins Day Japan 2017 | テクマトリックス | Session1

BMW Car IT GmbH
SW Project Leader
Robert Martin 氏

組織横断的な環境でのソフトウェア開発を加速させる、段階的なCI

BMW社で実際に行われている多段階CIシステム(マルチステージCIシステム)についての講演

車載ソフトウェアの開発プロジェクトでの、大規模CIシステムの活用事例をご紹介していただきました。

アジェンダ:

  • 大規模プロジェクトの環境と組織構造
  • なぜ多段階CIシステムが必要となったのか
  • 多段階CIシステムの基本原則 – その1
  • 夜間ビルドと継続的な統合の違い
  • 多段階CIシステムの基本原則 – その2
  • 多段階CIシステムで得られた効果
  • 運用のコツ


Session 2

Jenkins Day Japan 2017 | テクマトリックス | Session1

Robert Bosch GmbH
Software Architect
Harald Gottlicher 氏

SWEET TIMES IN JENKINS

Bosch社では様々な種類の機器を生産しています。取り扱うソフトウェアも機器ごとに異なり、レガシーなものからWebのようなテクノロジーを利用するものまで多岐にわたっています。

そのような環境でも、Jenkinsが広く活用されており、Harald 氏のセッションでは、様々な状況に対して、Jenkinsの設定をどのように行うとよいのか、逆にそれによるデメリットは何か?をチョコレート工場に例えながら紹介していただきました。

フリースタイルジョブとパイプラインの組み合わせや、色々なプラグインと作成するジョブの組み合わせで生じるメリット・デメリットなど、Harald氏の豊富な経験から貴重なアドバイスをご紹介していただきました。


Session 3

Jenkins Day Japan 2017 | テクマトリックス | Session1

テクマトリックス株式会社
システムエンジニアリング事業部
野中 亮

テストのフィードバックサイクルを早めて、変更に強いソフトウェア開発を実現

テクマトリックスからは、継続的インテグレーション(CI)におけるプラクティスについてご紹介しました。

テストのフィードバックサイクルを早めて、変更に強い開発を実現するために、開発の現場におけるCIのよくある問題点について、実例を挙げつつ、ソフトウェアテストのベストプラクティスについて講演しています。

デモは動画は、当ブログにて公開しております。
デモ動画⇒Blue OceanとPipelineを使った継続的インテグレーションのご紹介


Session 4

Jenkins Day Japan 2017 | テクマトリックス | Session1

CloudBees, Inc.
Chief Technology Officer
川口耕介 氏

Jenkinsの生みの親、川口耕介氏が語る。Jenkinsの過去・現在・そして未来

Jenkinsの生みの親、CloudBees社 CTO 川口氏より、Jenkinsのこれまでの歩みとこれからの方向性について講演をしていただきました。

なぜ、JenkinsなどのCI/CDを始めとした技術がこれほどまでに取り沙汰されているのかを、ソフトウェアビジネスの観点から語っていただきました。

日本のものづくりの素晴しさを讃えながらも、ソフトウェア産業に対する危機意識の低さを危惧しておられました。

日本の産業への思いと愛情が含まれた熱いセッションとなりました。


セミナー概要

会期 2017年11月9日(木曜日)10時30分~17時
(受付開始:10時~)
会場 ベルサール半蔵門
東京都千代田区麹町1-6-4 住友不動産半蔵門駅前ビル2F
地図
参加費 無料(事前申し込み)
主催 テクマトリックス株式会社
お願い事項 同一部署からのご参加は、2名様までとさせていただきます。
ご同業の方の参加はご遠慮いただいております。

会場マップ

ベルサール半蔵門

<会場アクセス>
最寄り駅より・「半蔵門駅」3番出口直結(半蔵門線)
・「麹町駅」3番出口徒歩6分(有楽町線)
・「四ツ谷駅」麹町口徒歩14分(JR線・丸ノ内線・南北線)

セミナースケジュール

時間 項目 講師
10:30-10:35 開会・ごあいさつ  
10:35-12:05 組織横断的な環境でのソフトウェア開発を加速させる、段階的なCI
(原題:Multi-Stage-CI System to speed up the SW development in a cross-organizational environment)
※通訳は逐次通訳となります。
Robert Martin 氏
BMW Car IT GmbH
SW Project Leader
12:05-13:15 昼休憩(軽食をご用意しております。)  
13:15-14:45 テンプレート、Groovyを用いて、Jenkinsを”Sweet”に
(原題:Sweeten your Jenkins with template and Groovy system)
※通訳は逐次通訳となります。
Harald Gottlicher 氏
Robert Bosch GmbH
Software Architect
14:45-15:00 休憩  
15:00-16:00

テストのフィードバックサイクルを早めて、変更に強いソフトウェア開発を実現

野中 亮
テクマトリックス株式会社
システムエンジニアリング事業部
16:00-17:00

Jenkinsの生みの親、川口耕介氏が語る(仮題)

川口 耕介氏
CloudBees, Inc. Chief Technology Officer
17:00-17:15 全体の質疑応答/アンケート